フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム

世界初の計測用100m走路と野球フォースプレート計測システムです!鹿児島の鹿屋体育大学に設置しています。

  • フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム
  • フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム

1mサイズのフォースプレートを直線上に50枚並べたシステムです。
スターティングブロックの上はもちろん、走行直線に50枚ものフォースプレートを設置しています。
それにより短距離走における「スタート」→「加速」→「中間疾走」の一連の走りを連続的に計測できるようになりました。
また、気兼ねなく走行できるために、フォースプレートとフォースプレートの間を踏んでも6分力が計測できるようデータ処理が施されています。

鹿屋体育大学 スポーツパフォーマンス研究センター 論文情報はこちらから

システムイメージ

フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム

ご紹介動画

野球フォースプレートシステム

ピッチャーマウンド&バッターボックス

  • フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム
  • フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム

フォースプレートをピッチャーマウンドの下とバッターボックスの下に並べたシステムです。

全てのフォースプレートは同期して繋がれているので,ピッチャーの投球フォームで足にかかる力やバッターのバッティングフォームの重心移動以外にも、ピッチャーが投げてバッターが打つまでの一連の流れにおいての駆け引きが計測できます。

ご紹介動画

鹿屋体育大学のご紹介

鹿屋体育大学 SPLab

  • フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム
  • フォースプレート 50m走行路システムと野球フォースプレート計測システム

鹿児島県鹿屋市に本部をおく、全国で唯一の国立体育大学です。
広大なキャンパスの中の一つに今回ご紹介する「スポーツパフォーマンス棟」があります。
この施設は科学的検証を行う最先端研究設備を備えた屋内研究施設で、施設内には陸上トラック、ピッチャーマウンド・バッターボックス、グランドなどがあります。
テック技販のフォースプレートは陸上トラックとピッチャーマウンド・バッターボックスに設置されています。

鹿屋体育大学スポーツパフォーマンスセンターホームページはここをクリック


一覧ページへもどる

Menu